day(29)
moe(9)
baton(0)
@mobile(23)
♪(10)
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まるだしショックでわすれてたけれど、入間出身ゆうせい先生の読み切りも読みましたよ~!
確かに出オチだし(笑)、読み切りらしい読み切りというのか…読み切りでしかできないネタなんでしょうけど、おもしろかった!
ネウロは少年漫画の中の少年漫画!ちょう王道!と思い続けてたので、あのインタビューも嬉しかったです。
ブンブン頷きまくりながら読みました。立ち読みで。(……)(不審人物!)
…それにしても、久しぶりに最寄りのツタヤさんちに行ったら、ピロウズのふぁにばに流れまくりでうおってなりました。
すごくいい20歳のバースデーイヤーですよね。
椿屋やスタンのハタチはどうなってることやら…。
彼らの願いが叶ってればいいなぁ、叶うような世界になってればいいなぁ、と思いつつ………まぁ、正直、エレクトリックサーカスしてないならいいや!
とにかくどんな状況であれバンドは続けてほしいんだけど、「続けることだけに意義があるバンド」にはなってほしくないという、この矛盾…。
その点、年々若返りとパワーアップを続けるビロウズはすごい!
確かに出オチだし(笑)、読み切りらしい読み切りというのか…読み切りでしかできないネタなんでしょうけど、おもしろかった!
ネウロは少年漫画の中の少年漫画!ちょう王道!と思い続けてたので、あのインタビューも嬉しかったです。
ブンブン頷きまくりながら読みました。立ち読みで。(……)(不審人物!)
…それにしても、久しぶりに最寄りのツタヤさんちに行ったら、ピロウズのふぁにばに流れまくりでうおってなりました。
すごくいい20歳のバースデーイヤーですよね。
椿屋やスタンのハタチはどうなってることやら…。
彼らの願いが叶ってればいいなぁ、叶うような世界になってればいいなぁ、と思いつつ………まぁ、正直、エレクトリックサーカスしてないならいいや!
とにかくどんな状況であれバンドは続けてほしいんだけど、「続けることだけに意義があるバンド」にはなってほしくないという、この矛盾…。
その点、年々若返りとパワーアップを続けるビロウズはすごい!
PR
まさゆき出張の話も収録されるということで、あそうのコメントとか載ってんじゃないかなー…っという軽い気持ちで買ったまるだし2巻…。
まさかの…まさかの対談に心臓が一瞬とまりました……
以下、ちょっと感想…になってない感想
・カバー折り返しのコメントを、いつもの癖であそはと変換して冷静にもえる。(この時はまだ落ち着いてた…)
・麻/生週/一
の担当編集服部の幼稚園のころ
・服部氏にはもうかれこれ4年くらい(公私ともに)お世話になってますが…………って、うん、いいね!←
・二人一緒にアルバム見ながら
「あ!この写真いいんじゃないっすか~」
「いや、どれでもいいけど。…ねえ、ホントに俺の写真載せんの?」
「うわー、この時から『オチどうすんの?』とか言いそうな顔してますね~!スゲー!」
「……………」
みたいなあそはと。新婚。
・とりあえず適当にペラペラめくってったら、見慣れた勇者先生が……あれ?
・え、まるだし対談?えぇ!?ゲスト:麻生しゅうい………うええぇっ!!?
・もちろん、ものすごいスピードで読みました。もちろん何回も何回も読み返しました。
・なんか、いろいろ、思ったことはあるんですが、とにかく言いたいのはアレです。
大石せんせい、うちの麻生とどうかこれからも仲良くしてやってください!!
(いやでもキャピキャピした感じがすごくカワイイな、このギャグ作家どもめ!もえっ!)
(学校の近くで、よくaみたいな犬が散歩してるんですが、これからすれ違うたびガン見する自信があります…aかわいいよ!7丁目ってどこにあるの?←)
まさかの…まさかの対談に心臓が一瞬とまりました……
以下、ちょっと感想…になってない感想
・カバー折り返しのコメントを、いつもの癖であそはと変換して冷静にもえる。(この時はまだ落ち着いてた…)
・麻/生週/一
の担当編集服部の幼稚園のころ
・服部氏にはもうかれこれ4年くらい(公私ともに)お世話になってますが…………って、うん、いいね!←
・二人一緒にアルバム見ながら
「あ!この写真いいんじゃないっすか~」
「いや、どれでもいいけど。…ねえ、ホントに俺の写真載せんの?」
「うわー、この時から『オチどうすんの?』とか言いそうな顔してますね~!スゲー!」
「……………」
みたいなあそはと。新婚。
・とりあえず適当にペラペラめくってったら、見慣れた勇者先生が……あれ?
・え、まるだし対談?えぇ!?ゲスト:麻生しゅうい………うええぇっ!!?
・もちろん、ものすごいスピードで読みました。もちろん何回も何回も読み返しました。
・なんか、いろいろ、思ったことはあるんですが、とにかく言いたいのはアレです。
大石せんせい、うちの麻生とどうかこれからも仲良くしてやってください!!
(いやでもキャピキャピした感じがすごくカワイイな、このギャグ作家どもめ!もえっ!)
(学校の近くで、よくaみたいな犬が散歩してるんですが、これからすれ違うたびガン見する自信があります…aかわいいよ!7丁目ってどこにあるの?←)
あ~あ~!
まったくもう!!
その海外でも使える携帯で、一体日本の誰に電話したんでしょうかね、hさん!!?←
あ、すいません岩渕です。
ひそかに試験期間中だったりするのですが、なんでこういう時に限って部屋の掃除とか、買ったきり読めてなかった本を読みたくなったり、聴けてなかったCDを聴きたくなったり、作るのに2,3時間はかかるめんどくさい料理とかお菓子作りとか、そーいうのが無性にしたくなっちゃうんでしょうかね?
カレーを2時間煮込んだところで、やっと我にかえりました…。こんなことをしてる場合じゃ、ない!
ほんと不思議でしょうがないです…って、アレ?
え…私だけ…っ!?(……)
***
まぁ、とりあえず、2、3千円とかの世界なら買ってあげようかな…という気持ちはあったんだ。
でも「オススメは半年分セットで3万円という商品で~」という言葉を聞いた瞬間、同情なんてちっぽけなモン吹っ飛んだよね…。訪問販売のお茶に3万て…しかも絶対に半年も飲まんわ!
お嬢ちゃん、3万円あればね、ファミレスで貴族のように振る舞えるんだよ?←
っというわけで、次来たら正々堂々と居留守を使わせていただきます。
…っていう、ただの私信でした(笑)。
昨日から頭の中こんなかんじです。
陽気でごちゃごちゃでカオスでアクショーンヌ!
何度か言ったような気もしますが…、勇者学がアニメ化したらオープニングにしてほしい曲一位なんですよ、コレ。
カラフルでポップなかんじが勇者学っぽいというのかaっぽいなぁ、と。
そんなん抜きでカワイイPVでおもしろい曲で、陽気なパーティー感漂うバンドなんですけど、決して「長期休暇」とかじゃなくって「日曜日の夜」って感じもするのです。
「明日も明後日も休みだぜイエーイ」ってんじゃなくて、「だー!明日っつーかもう、あと何時間かしたら仕事だけど今日くらい遊ぶかー!」って、そういう印象(どんなだよ!)。
現実逃避な楽しいだけ~のバンドじゃなくて、だからこそセンチメンタルに郷愁漂う曲も歌いこなせるんだよなぁって、そこが好きだし勇者学っぽい!
それにしても、このPV見るたび思うんですが…
後片付け、ちょう、大変そう!!!
ポワポワポワポワ~ってしてます、今。
ランラン楽しいな~ダンスダンスダンス♪ってかんじです。
つまり、
あそはと好きならようつべ行けよ~♪
ようつべ行くならじゃんばん見ろよ~♪
じゃんばん見るなら正座で見ろよ~♪
正座じゃないならNO~♪
って感じなのです。
メロディーはスタンの「S.T.An」な雰囲気で読んでやってください。「S.T.An」のメロディーが分からない方はアルバムを買ってください(さりげなく宣伝すんなよ!)。
いや~幸せです。
これでaの連載が決まったら、もうそれ以上贅沢いいません!
というのかですね、部屋を掃除してたら、「次に連載始まったらちゃんと毎週アンケ出そう!」と思って買っておいた切手が、ドサッと見つかったんですよね。
50枚くらい。約一年分。
そろそろコレ、使わせてくださいよ集a社…っ!(切実すぎて涙目)
ランラン楽しいな~ダンスダンスダンス♪ってかんじです。
つまり、
あそはと好きならようつべ行けよ~♪
ようつべ行くならじゃんばん見ろよ~♪
じゃんばん見るなら正座で見ろよ~♪
正座じゃないならNO~♪
って感じなのです。
メロディーはスタンの「S.T.An」な雰囲気で読んでやってください。「S.T.An」のメロディーが分からない方はアルバムを買ってください(さりげなく宣伝すんなよ!)。
いや~幸せです。
これでaの連載が決まったら、もうそれ以上贅沢いいません!
というのかですね、部屋を掃除してたら、「次に連載始まったらちゃんと毎週アンケ出そう!」と思って買っておいた切手が、ドサッと見つかったんですよね。
50枚くらい。約一年分。
そろそろコレ、使わせてくださいよ集a社…っ!(切実すぎて涙目)