≪ 2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすぐ誕生日だぜー!ヒャッホウ!わーいわーい!免許の更新に行かなくっちゃーめんどくせー!!
……ということで、行ってきました、免許の更新。
1回、ほんのちょっと!ホントにちょっぴり!コツンって感じに!事故っちゃったのでアレかなー…と思いつつ行ったんですが、なんか普通に優良ドライバー扱いで…(笑)(えない!)
30分のビデオ観るだけで帰ってこれました。
それにしても、あのビデオって全国共通なんでしょうか…。
ウルトラクイズでおなじみ(古いよ!)福留さんご出演のやつなんですが、ただただ恐ろしかった!!
実際に起こった自動車事故のケースを紹介し、加害者側の悲惨なその後なんかもレポートする感じの内容なんですが…
「事故を起こしてから、彼(加害者さん)は、一度も…心から笑ったことがないそうです」という福留さんのナレーションやら、旦那が飲酒運転事故を起こし捕まり、多額の賠償金を請求され自殺してしまった奥さんの再現VTRとかが、やたら恐怖と哀愁を煽りまくり!
…無論、帰り道はひたすら「…………」でしたよね。
じっ、事故りたく、ない!!!
(でも、ドライバーにそういうふうに思わせるためのビデオだったんだから、その点ではすごい成功してるよなぁ、と。怖かったけど…)
あと、帰る途中に通りがかった職安がめっちゃくちゃ混んでて更に「…………」。
不景気ってイヤですね!私、だいじょうぶなのかな!?←
…そしてこんな話題の後に申し訳ないのですが、バトンやら、ashtアイコンやら、本当にありがとうございます!!!!
人様のサイトの一角に奴らがいると…ちょっと、もう、限りなくニヤニヤしちゃう!
かわいいな!かわいいなあっ!!(すみません、ただの親バカ!)
(ちょっと追記&修正!)(誤字脱字おおすぎだよ、私…!)
・擬似彼氏彼女っぽい盾剣。
・「痴人の愛」っぽい盾剣。ナオミズム的ケンケン!
・でもやっぱケンケンはMだ!ドMだ!盾剣は「月光の囁き」だ!(こりない)
・中学生な槍と剣。
カワイイ顔なのに力持ち、しかも優しくて家も金持ち(最後のは同人的捏造ですね)な槍と、中学生の癖に勇者がどーのこーの言っちゃう変人鋼野がつるんじゃってるもんだから、クラス中の女子は大バッシングなのです。
「ちょっとー!鋼野ったら私たちの槍崎くんに変なこと吹き込まないでよー!」
…なんて言いつつ、ホントのところ、ちょっと世界から浮いた空気を放つ鋼野を気になっちゃう、中学生なりの乙女心の裏返しだったりするのです。
簡単に言うと、そういう女子達にとっての槍崎さんは、浮世離れした鋼野と自分達を近づけるためのパイプライン的立ち位置だったわけですが、それに気付かず、槍崎さんは一人の女の子をなんとなく好きになってしまうのでした。
で、かといって告白するわけでもなく、付き合いたいというわけでもなく、本当に好きなのかどうかもハッキリせず。
ただ「好きかもしれない」という気持ちだけ暖めて…というか持て余して、気づけば卒業式前日。
放課後、忘れ物を取りに教室へ行った槍崎さん。
そしたら教室内にいたのは鋼野と、槍崎さんが好意をよせてる女の子。
思わぬ槍崎さんの登場に、慌てて教室を飛び出していったその娘の目には、涙が溢れていたのでした。
「何、してたの?」
なんだか嫌な予感のする、落ち着かない、ざわざわとした気持ちと鼓動を悟られないように、そっけなく尋ねた槍崎さんに、鋼野は、まるで普通のことみたく答えます。
「コクられた」
「アイツ、俺のこと好きなんだってさ。別にタイプじゃねーから断ったけど」
そう何事もなかったかのように言う鋼野とは小学生からの付き合いで、今日の昼休み、つい数時間前だって、「勇者になりたい」「勇者はすごい」なんて話をしていたはずなのです。
その女の子だって、今日の掃除の時間、自分には「鋼野みたいな奴と一緒にいちゃバカが移っちゃうよ」と。鋼野には「もう高校生になるのに、勇者なんてバカみたい」と言っていたはずなのです。
自分の知らないところで、見えていないところで、でも着実に、その娘の恋は進行して、決着した。
なんだか、目の前にいる鋼野や、涙をこらえて走り去って行ったあの娘が、自分とはちがう世界の人のような…自分よりもずっと年上の、大人の人のような…。はたまた、得体の知れない化け物のような。
足元がぐにゃぐにゃと歪んで、真っ直ぐ立ててるかも怪しい、不思議な不安定感を味わう槍崎さんを全く気づかず、鋼野は、いつもの幼い笑顔で言うのです。
「ほらハナクソ、帰ろ」
真っ赤な夕日が差し込む教室に、3年間の中学生活で、最後に聴いたチャイムが鳴り響きました。
卒業式は明日。
そんな15歳な槍崎さんと鋼野。
THE 中学生日記!笑
…なんか気付いたらスゲー長くなりましたが、携帯からなのでいろいろ目茶苦茶!
改めてまとめてから、妄想置場に移動させたいです。
あれー…最初は盾剣について喋りたかっただけなはずなのになー……(遠い目)
まぁ、アレです。卒業シーズンってことで、ひとつ。
思い返してみれば、ここしばらく姿を見てないんですが…、あってもなくても別に支障がないから気づかなかった!
…うん。なんていうのか、こんなさびしい大人になってはいけませんね。
われながら老後が心配!孤独死だけは…したくない!←
ということで、意気揚々とロストエイジの新譜をフラゲする旅に出かけてきます。
フラゲできるまで帰ってこない、何十軒ハシゴしたってかまわない、という、断固たる決意の元、行ってきます。
毎回、ロストエイジの新譜発売前には、「楽しみ」とかよりも大きな「不安」や「恐怖」みたいな感情がジワジワ押し寄せてくるのです。
作ってる側でもない、一リスナーである私がこんな感情抱いちゃうのは筋違いはなはだしいんですが。
っていうのか、100%私のものすごく勝手で、ものすごくどーでもいい杞憂なんですけども!
でも、そういうのを覆い隠すくらいの、ふっとばすくらいの、強くて切なくて悲しくてやるせなくて孤独で、でも優しくて暖かいロストエイジの音楽を望んでしまうのです。
完全なるファンの身勝手ですね。
あとジャンプも買おう!
最近月曜日に買うという習慣が崩れてる…!
あとWBCも観よう!
決勝くらい土日とかの休日にやればいいのに…!全国のお父さん達がかわいそう…!