忍者ブログ
day(29)     moe(9)     baton(0)     @mobile(23)     ♪(10)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
07.20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04.06   comment (0)
本日が学校の入学式&始業式で、ついに、とうとう、明日から授業開始なのです。岩渕です。

とりあえず時間割だけメモってきたんですが、一体、自分が何の講義受ければいいのか分からなくって…という以前に、教科書すら買ってなくって途方にくれてます。
どーしよう…まぁ、いいか…いや、よくない。何一つとしてよくないんだけど……うん………いいか!(……)(もう好きにしろよ!)


そしてまったく関係ないんですけど、雄一郎さん関係だったら(打ち間違いじゃありません、わざとです!←)、雄→哲、福→中が前提の雄福雄がすごく気になるなぁ…とか、自分で言っといてなんですが、マニアックすぎて悲しくなってきましたよね。

でも、なぜか自分の中で、ばっくっまっんに手を出したら負けだという思いが前々から(雄一郎さんが出張りはじめてからは特に!)あったので、恐ろしくてサイト様巡りなんてできません!
脳内シュージン≒シューイチだった頃はよく巡ったりしてましたけどね!イッタイオモイデ!


それにしても冷静に考えてみると、私があそはとに開眼したのって5巻の「俺とお前と~」を読んでから…つまり、勇者学の連載が終わってからなんですよね!

ひたすら過去のコメントを読み返したり、何週間に一度のhさんの巻末コメントを心待ちにしたり…、ろくに新しい餌も与えられないまま、よくこんだけ続いてるよなぁ、と。
でも、ばっくっまっんやら定期採用ページやら…アソハトラーに追い風吹いてたよなぁ、とも思うわけです。
たまに「アレ…もしかしてsyu-ei-syaに応援されてるの、私?」と思ってしまうくらいに!!(本気の目)

ちなみに。
まだあそはとうんぬんじゃない、勇者学にハマりたての頃(08年2月くらい)に、勇者学のサーチに登録させていただいた時に考えたサイト紹介文は、たしかこんな感じでした。


『本命:盾剣
 おやつ:杖剣
 大穴:自分×麻生




わぁ!
そのときから、近い将来こうなるであろうことは運命づけられてたんデスネー!!(うつろ)
PR
comment to this article
name
URL
text
pass    
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)